<温泉街>
馬列車を降りたななこが最初に訪れる場所が、この温泉街です。
ここは冒険の中心地になるだけあってイベントが豊富なので、各種イベントは個別に紹介します。
このページでは主に施設について解説したいと思います。
まずは宿屋。普通に回復に使うほか、日にちを進めるのにも使います。
次にギルド。様々なイベントの始発点となる大事な場所です。
ここで依頼を受けてお金を稼ぎます。
ここは商店街(仮名)。冒険に出る前に装備を整えましょう。
まずは武器防具の店。実はほとんど初期装備しか売っていません。
一見すると無意味ですが、冒険中に装備をロストすることもあるので、
意外とお世話になります。
横にいる店員さんからは宝くじが買えます。
運がよければ大金が手に入るかもしれません。
さらにお金以外の特賞があるという噂も・・・
ちなみに、借金があると売ってもらえません。返済は真面目にしましょう。
こちらは道具屋さん。回復アイテムやステータスに関するアイテム等が売っています。
馬列車の乗車券もここで買えます。
右端のお店は準備中と言われますが、準備が終ってから来ると特殊な道具を売ってもらえます。
こちらは食堂です。主に料理がHP回復・飲み物がMP回復に使えます。
序盤では宿屋より安価に回復できるため、非常に便利です。
回復したいけど宿屋に泊まりたくない、という場合などにも有効です。
次へ