<温泉街>


[嫌味な警備兵]

馬列車7両目(貨物車両)の出入り口にいる警備兵に話しかけ、「今どのあたりか聞く」を選ぶと発生。
2回目の選択肢はどちらを選んでもよく、話し終わると梯子で屋根に登れるようになる。

[強盗]

[嫌味な警備兵]を見た後、馬列車2両目(警備隊部屋)の窓を2回調べ、
「……ごくり」「虎穴に入らずんば虎子なんたら」「殺してでもうばいとる」を選ぶと発生。
警備兵2人と戦闘になる。勝つと部屋を物色できるようになる。
箱Aから「縄」、箱Bから「馬列車の医療箱(※)」、宝箱から「500G」、ベットから「妊娠促進薬」を入手できる。
4つ全て取ると温泉街に移動する。

※中身は傷薬×5・回復薬×2・精神酒×1・気付け薬×1

[泥棒]

[嫌味な警備兵]を見た後、馬列車2両目(警備隊部屋)の窓を2回調べ、
「……ごくり」「待てば甘露の日和かんたら」を選ぶと発生。
箱A・Bから「傷薬」、宝箱から「キャラメイク専用」、ベットから「避妊薬」を入手できる。
4つ全部を取ると即温泉街へ、3つまでにするとまた馬列車の中を移動できる。

[昔の思い出]

「キャラメイク専用」を持っている状態で客室で休もうとすると、発生。
選択肢に「はい」を選ぶとキャラメイクマップに移動する。

[落下]


馬列車の屋根に上り、3両目(乗客部屋)と2両目(警備隊部屋)の間のロープを渡ろうとすると発生。
所持金と初期装備、傷薬と髪留め・櫛を失い、HPとMPが5に減少する。
その後夜の温泉街に辿り着くが、序盤がかなり苦しいことになる。

[密航]

馬列車7両目(貨物車両)の中央左側の箱を調べ、「都まで無賃乗車する」を選ぶと発生。
箱の中に隠れ、都までの無賃乗車を企む。
ただし、このイベントを見ると強制的にゲームオーバーになってしまうので注意。