<ボス>

ななこ達の前に立ちはだかる大きな壁、ボスモンスター。
力を蓄え、知恵を絞り、仲間と力を合わせて初めて倒せる強敵達・・・
その実力と対策を記したレポートが完成したので公開しよう。



ボスミノタウロス

出現場所:ミノ洞窟(依頼) 目標レベル:8

<ステータス>
HP:200  MP:16
攻撃力:50 防御力:30 精神力:25 敏捷性:0
<ドロップ>
お金:60 経験値:30

<スキル>
突進:ななこに向かって急接近し、突撃攻撃を行う。


能力は普通のミノタウロスと同じだが、障害物の無い部屋で2体同時なのが厄介。
さらに、剥ぎ取り等を一切してこず、よりストイックに攻撃を繰り出してくる。
充分な強さと準備があればいいが、半端な状態で安請け合いして来ると苦戦は必至だ。
幸い部屋は広いので、まずはダッシュしながらヒット&アウェイで削っていこう。
その際、ミノタウロスが赤く光ると、咆哮と共に猛スピードで突進してくるので注意。
動きが速く反応が難しいが、回避するか、最悪でもガードしよう。
どうしても低レベルで倒したい場合は長期戦を覚悟するか、キャットクローを見つけてからこよう。
攻撃力が50〜60程度あれば連打だけでも倒せる。



廃墟のボス(仮名)

出現場所:北の廃墟 目標レベル:10

<ステータス>
HP:110  MP:16
攻撃力:55 防御力:47 精神力:19 敏捷性:0
<ドロップ>
お金:22 経験値:123

<スキル>
スキル無し

ボスの中でも体力が低いため楽そうだが、その分防御力が高い。
戦い方としては動きが遅い事を利用し、数発当てたら引く、を繰り返すといい。
この場所までこれた能力ならさほど苦戦しないはず。
こちらの攻撃力が低い場合はクリティカル狙いで連打も一つの方法だ。



牝ゴブリン

出現場所:ゴブリンケイブ最深部 目標レベル:18

<ステータス>
HP:800  MP:8
攻撃力:55 防御力:50 精神力:26 敏捷性:0
<ドロップ>
お金:1000 経験値:1000
ゴブリンパール

<スキル>
スキル無し

このボスの特徴はとにかく丈夫な事。
体力が異常に高い上に防御力も高い。
連打したい所だが、攻撃力も高いため、攻め急ぐのは危険だ。
マップに目立った仕掛けも無く、真っ向勝負なるため、充分レベルを上げてこよう。
長期戦は必至なので回復アイテムも必要になる。
ダンジョンの途中にあるキャットクローを手に入れているなら、
一度外に出て装備してから挑戦した方が良い。
同様に、道中で装備を複数剥がれている場合も出直したほうがいいだろう。



ボススライム

出現場所:下水道(依頼) 目標レベル:13

<ステータス>
HP:300  MP:8
攻撃力:65 防御力:35 精神力:4 敏捷性:0
<ドロップ>
お金:15 経験値:50

<スキル>
溶解液:ランダムに装備品を破壊する。
押さえつけ:ななこを押さえつける。
交尾:押さえつけた相手と交尾を行う。
発情毒;交尾した相手を発情状態にする。

本体ももちろんだが、周りにいる雑魚の群れが厄介。
自信がなければ、開始位置から無闇に動かずに
迫ってきた相手を順番に倒して数を減らしていこう。
立ち回りと攻撃力に自信があれば、逆に切り込んで行って旋風脚などで
一掃してしまうのもいいだろう。

ボスと1対1になったら後は落ち着いて攻撃を加えていこう。
以外にも攻撃力がかなり高いので、思わぬ一撃を受けることもある。
また、雑魚のスライムと同様溶解液が使えるので、あまり一箇所で粘ると
武器が破壊され、かえって撃破しにくくなる事もあるので注意。
念のため、予備の武器を用意しておくと安心だ。



リン

出現場所:都空き家(依頼) 目標レベル:20

<ステータス>
HP:500  MP:100
攻撃力:75 防御力:40 精神力:70 敏捷性:0
<ドロップ>
お金:0 経験値:100

<スキル>
スキル無し

仮面の魔術師によって洗脳強化されたリン隊長。
特別な能力は無いが、とにかく動きが早い。
こちらと同等の速度で動くので、ダッシュしなければ引き離せない。
もっとも、引き離してもすぐ追いつかれるので、障害物にぶつけた方が確実。
その上で切り返して攻撃していこう。追われているときに振り返ると高確率で先制される。
後はもう実力の問題なので、まめに回復しつつ攻撃を繰り返そう。
下手に技を狙うと動きが鈍るので、打撃に専念した方が得策だ。



仮面の魔術師

出現場所:都空き家(依頼) 目標レベル:20

<ステータス>
HP:700  MP:400
攻撃力:20 防御力:20 精神力:85 敏捷性:0
<ドロップ>
お金:0 経験値:80

<スキル>
スキル無し

高い体力を持つが、まったく動かず攻撃もしてこない。
いったん無視してリンへの攻撃に集中しよう。
リンさえ倒してしまえばあとは殴り放題だ。
逆にどうしてもリンに勝てない場合はこちらを集中攻撃してしまおう。
リンを中央右の壊れた机にうまく引っ掛ければ確実に倒せる。



ヒナノ

出現場所:都路地裏 目標レベル:20

<ステータス>
HP:10  MP:0
攻撃力:999 防御力:999 精神力:25 敏捷性:0
<ドロップ>
お金:1200 経験値:1200

<スキル>
スキル無し

リン&ヒナノルートのラスボスだけあって反則級の攻撃力と防御力を持つ。
言わば一撃死させてくるはぐれメタル。
ただ、ダメージは確実に1通るので、とにかく攻撃を避けて10発攻撃を当てよう。
その場合は欲張らず2発くらい当てたら一度引こう。攻撃されれば確実に即死だ。
ちなみに、気功弾もなかなか有効だ。逃げながらチャージしよう。
以上のことから、袋小路にさえならなければ比較的簡単なはず。
もしどうしても勝てなければ、諦めてさっさと負けてしまうのも手。



セフィリア

出現場所:都空き家(依頼) 目標レベル:25

<ステータス>
HP:500  MP:100
攻撃力:75 防御力:40 精神力:70 敏捷性:0
<ドロップ>
お金:0 経験値:100

<スキル>
ダッシュ:ななこ目掛けて高速で接近してくる。


ご存知最強ママさん。
ステータスはリンと同等だが、戦うマップがとにかく狭い。
しかも袋小路になりやすい場所が多く、一度でも追い詰められたら勝ち目は無い。
さらに距離をとってもダッシュで詰めてくるため、これといった必勝法は無い。
かと言って、開始位置の寝室で戦うのはあまりに危険だ。
狭い上にうろつく兄弟に逃げ道を塞がれる可能性もあり、非常に戦いにくい。
とりあえず、一度こちらを見失うと動きが悪くなるため、そこで体制を整えよう。
後は遮蔽物の多さを逆に利用して気功弾を撃ちまくるか、隙を見て攻撃に転じよう。
もし覚えていれば、待ち伏せしつつ必殺カウンターを狙うのも面白い。

ちなみに、何故か台所から二階への階段を通って玄関に抜けられる。(100802現在)
追い詰められた時のために覚えておくといい。

※裏技的な方法だが、現在の仕様では壁越しに攻撃ができる。
   これを利用して、隣の部屋に移動して壁越しに連打すると簡単に倒すことができる。
   ただし、これは最終手段と心得ておこう。